スポンサーリンク
平素は大変お世話になっております。
 年齢30代の係長と申します。
投資歴
 大学生時代
 なんか投資してると言うとかっこいいという不純な動機でFXや日本株をちょっと触るが向いていないと悟りそっと投資から離れる。
30歳頃~
 今度はお金増やしたいと日本株を始める。保有株の変動が日中気になりすぎる豆腐メンタルなので仕事に集中できないためそっと離れる。(利益は+5万円位)
その後、米国株が気に出す。
 米国株取引はハードル高いと思いきや簡単に出来ると知って取引開始。
情報はブログで書いてくださってる方が沢山いてくれたので非常に参考になりました。
運用資金
2017年9月
 米国株開始 100万円からスタート
2018年1月
 300万円
2019年1月
 670万円
2020年1月
 1,000千万円到達。
投資スタイルは余力無全力投資。
 ETFを中心に置いて、個別も若干保有中。
 ETFは高配当やS&P500連動物などブレンドしてます。
お小遣いの中で投資しているので原資があんまり増えません!たすけて!!!1
何卒よろしくお願いします。

スポンサーリンク
     スポンサーリンク
     






