スポンサーリンク
こんにちは係長です。
米国株式高配当ETF【VYM】からの分配金が入金されました。
今回は一株当たり 0.6247ドル
私は特定口座とNISA口座で合わせて130株11,000ドル程度保有しています。
 入金額は65ドル程でした。
過去の分配金
| 支払日 | 1株当たり | 
| 2019-06-17【今回】 | $ 0.6247 | 
| 2019-03-25 | $ 0.6516 | 
| 2018-12-24 | $ 0.7388 | 
| 2018-09-26 | $ 0.6718 | 
| 2018-06-22 | $ 0.6302 | 
| 2018-03-26 | $ 0.6084 | 
| 2017-12-21 | $ 0.6431 | 
| 2017-09-20 | $ 0.6020 | 
| 2017-06-23 | $ 0.5960 | 
| 2017-03-22 | $ 0.5600 | 
過去の支払い歴見るとここ一年では一番少なかったですがまぁ例年並みですね。
 VYMは買い増しを行っていないためこのところ70ドル前後が入金されてます。
スポンサーリンク
暴落率比較【3年】
対VOO
青:VYM オレンジ:VOO

対HDV・VYM・SPYD
青VYM オレンジSPYD 緑HDV

いずれも分配金は加味していない純粋な株価の暴騰率です。
 期間にもよると思いますが、SPYDと近似してますね。
VYMに関しては高配当?と感じる部分はありますが中配当・中成長のイメージで保有しています。
 最近保有銘柄を整理しましたが極端な話、VOO+SPYD+HDVでもいいんじゃね?と思いだしてます。とりあえずはこのままいきますが、VYMのNISA期限が来れば検討するかもですね。
それでは。
 
 
スポンサーリンク
     スポンサーリンク
     










