スポンサーリンク
こんにちは係長です。今月も分配金が舞い降りました。
 持株の値動き芳しくなくLMT・RTNまで闇落ちしかけてますけど、配当が来ると少しうれしい。
ただ、配当をそのまま置いとくのは勿体ないけど金額が金額だけに再投資するにも手数料負けするし、
 かと言って外貨建MMFにすると為替差益が出た場合課税されるしで悩ましいです。
以前それを知らずに差益が出て口座に円がなかった結果強制的にドルが換金されるということが・・・
来年からは再投資用にNISA枠を調整しつつ使おうかなぁ。
というわけで配当内訳です。
配当金・分配金一覧
| VYM | 54.65ドル | 
| VOO | 27.58ドル | 
| VTI | 14.79ドル | 
| LMT | 8.65ドル | 
| HDV | 57.4ドル | 
| 合計 | 163.07ドル | 

支給タイミングのずれなのでそこまで喜べませんが金額としては過去最高になりました。
投資来 受取配当金・分配金の合計は780ドル
 なかなか増えませんけど地道にやっていきます。
それでは!
スポンサーリンク
     スポンサーリンク
     










